アバニコ(扇子)はその長い歴史において優雅さの象徴として、またコミュニケーションの手段として、様々な用途に用いられてきました。私たちが扇子を使って風を送るとき、私たちが感じるその清涼さはいつも私たちに喜びを与えてきました。
また時に情熱を伝えるため、また感情をほのめかす手段に使われてきました。すなわちその姿、スタイル、眼差しは女性が男性に密に会うことを意思表示するためための唯一の伝達手段、ほのめかしの手段として使われてきたのです。つまりアバニコは上記のような女性らしさをかもしだす場面において常に”小道具のメーンキャスト”としての一面を持ち合わせていたのです。フラメンコアクセサリーストア - スペイン製アバニコ
[ 180 商品 ]フラメンコダンス用アバニコ(両面張り)1000
印刷するスペインのフラメンコ扇子(アバニコ)は私達の商品の中でも最も有名なものの一つです。
このタイプのアバニコは完全に手作業で製作されるため、そのクウォリティの高さから単に暑さを軽減するための小道具としてだけでなく、使い手に喜びを与えてくれることからその歴史において大変よく知られ、また大変愛されてきました。
こちらのアバニコは片面は常に黒色ですが、もう一つの面はお客様の好みにより上記の選択肢から一色お選びいただくことができます。
透かし彫りの施されたバリージャスと布地部分には繊細に金メッキが施されており、またアバニコの端には掛けるためのリングが取り付けられております。
フラメンコの踊りに適しております。
サイズ:60×31㎝
コメント
Comentario FlamencoExport
Comentario FlamencoExport.
-
アバニコには各パーツに固有の専門用語が付いています
varillas(バリージャス):扇子の骨組み部分で、染色したり透かし彫りが施される部分
caberas(カベーラス): 最初と最後のバリージャで他のバリージャよりも太く作られている
calado(カラード):バリージャの上に施されたいる透かし彫りの部分
abanico(アバニコ):扇子の全体部分